プレスリリース

HCLTech、TIME誌の「World’s Best Companies 2025」と 「World’s Most Sustainable Companies 2025」の2部門に選出

Published Date
読み終えるまで5分
Published Date
読み終えるまで5分
共有

インドに本社を置くテクノロジー企業として、2年連続で第1位を獲得、 プロフェッショナルサービス分野で世界のトップ20にランクイン

ニューヨークおよびインド・ノイダ発: グローバルなテクノロジー企業であるHCLTechは、TIME誌が発表する世界的な主要ランキング「World’s Best Companies 2025(世界で最も優れた企業 2025)」と「World’s Most Sustainable Companies 2025(世界で最もサステナブルな企業 2025)」の2部門に選出されました。

これらの2つのランキングでは、以下のような主な評価結果が示されています。

  • 「World’s Best Companies 2025」において、インドに本社を置くテクノロジー企業として2年連続で最高位を獲得し、プロフェッショナルサービス部門で世界トップ20にランクイン
  • 「World’s Most Sustainable Companies 2025」において、プロフェッショナルサービス部門で世界トップ15にランクイン

「World’s Best Companies 2025」ランキングは、従業員満足度、収益成長、サステナビリティにおける透明性という3つの重要な指標で企業を評価しています。HCLTechはこれらすべての指標で高い評価を獲得しました。当社は、2025年度の連結売上高が138億ドル、恒常通貨ベースの成長率は4.7%を記録しており、さらに、世界全体の従業員の29%が女性で、取締役会における女性比率が50%に達するなど、多様性の推進にも力を入れています。また、S&P Globalの「サステナビリティ年鑑(Sustainability Yearbook)」に3年連続で掲載され、Top Employers Instituteより「Global Top Employer」に認定されました。

HCLTechが「World’s Most Sustainable Companies 2025」に選出されたことは、当社の環境への取り組み、気候変動対策、そして社会的責任の推進における着実な成果を示しています。5,700社以上のグローバル企業を対象に評価した本ランキングでは、温室効果ガス排出量の46%削減、全キャンパスでの埋め立て廃棄物ゼロ達成(Zero Waste to Landfill、ゼロ・ウェイスト・トゥ・ランドフィル)、使用量の31倍を超える水の再生補給といった、HCLTechの実績が高く評価されました。HCLTechは2040年までにネットゼロ排出を達成することを目標に掲げ、引き続き責任あるガバナンスと社会的インパクトの向上に向けた取り組みを推進しています。

HCLTechの最高経営責任者(CEO)兼 マネージングディレクターのC. Vijayakumarは、次のように述べています。「TIME誌からの2つの栄誉は、数十年にわたりHCLTechを支えてきた価値観を改めて裏付けるものであり、同時に、当社が掲げるサステナビリティへの揺るぎないコミットメントを明確に示すものです。このような評価をいただいたことを誇りに思うとともに、私たちはこれからも限界に挑み、変化を受け入れ、世界中の従業員、お客様、そして地域社会に向けて持続可能な価値を創出し続けていきます」

2025年は、HCLTechが上場25周年を迎えた年であり、Brand Finance による「世界で最も急成長しているITサービスブランド」への選出など、数々の重要なマイルストーンが続き、そこに今回の2つの栄誉が加わりました。

両ランキングに選出された企業の一覧については、TIME誌の「World’s Best Companies 2025」および「World’s Most Sustainable Companies 2025」をご覧ください。

HCLTechについて

インドに本社を置くHCLTechは、世界60カ国に223,000人以上の従業員を擁するグローバル・テクノロジー・カンパニーであり、デジタル、エンジニアリング、クラウド、AIを中心に、幅広いテクノロジーソリューションおよび製品のポートフォリオによって業界をリードするサービスを提供しています。金融サービス、製造業、ライフサイエンス・ヘルスケア、テクノロジー・サービス、通信・メディア、小売・コンシューマー製品、公共サービスなど、あらゆる主要業種のお客様に向けて、業界に特化したソリューションを提供しています。2025年6⽉までの12ヶ月間の連結売上高は140億ドルでした。

詳細はwww.hcltech.comをご覧ください。

HCLTech JapanのSNS(LinkedIn https://www.linkedin.com/showcase/hcl-japan/)でも情報を更新しています。

※本資料は、ニューヨークおよびインド・ノイダ発で2025年10月6日に発表されたプレスリリースの抄訳版です。リリースの原文(英語)は、以下のURLからご確認下さい。 https://www.hcltech.com/press-releases/hcltech-earns-dual-recognition-time-magazine-one-worlds-best-companies-and-most

HCLTechの詳細については、以下までお問い合わせください:

Meredith Bucaro、米州地域
meredith-bucaro@hcltech.com

Elka Ghudial、EMEA地域
elka.ghudial@hcltech.com

James Galvin、APAC地域
james.galvin@hcltech.com

Nitin Shukla、インド地域
nitin-shukla@hcltech.com

お問い合わせ

グローバル

Ashutosh Sharma
HCLTech
電子メール :ashutosh.sharma@hcltech.com

アメリカ

Meredith Bucaro
HCLTech
電子メール :meredith-bucaro@hcltech.com

欧州・中東・アフリカ

Elka Ghudial
HCLTech
電子メール :elka.ghudial@hcltech.com

ニュージーランド

James Galvin
HCLTech
電子メール :james.galvin@hcltech.com

インド

Nitin Shukla
HCLTech
電子メール :nitin-shukla@hcltech.com

その他のプレスリリース

DIB and HCLTech forge strategic AI innovation partnership
HCLTech’s advanced AI capabilities and global alliances with hyperscalers and technology partners will help DIB deploy AI responsibly and at scale.
HCLTech and Zscaler expand partnership to drive AI-led enterprise resilience
HCLTech's Cybersecurity Fusion Center integrated with Zscaler’s Zero Trust Exchange™ to provide AI-led network transformation and security services
HCLTech partners with GSMA to accelerate telecom innovation
As the first global tech company in the GSMA Open Gateway initiative, it aims to accelerate programmable network adoption and new CSP revenue streams
HCLTech delivers robust performance in Q2FY26 with revenue growth of 4.6%
Deal wins at $2.6B; Advanced AI revenue crosses $100M
HCLTech、米MITメディアラボと次世代AI研究で提携
MITメディアラボの研究とネットワークにアクセスし、有意義なAIイノベーションをスケーラブルなソリューションに変換するプロジェクトを共同開発する。
_ Cancel

お問い合わせ

Want more information? Let’s connect